魚の国 宝の国 SAKANA & JAPAN PROJECT

SAKANA & JAPAN PROJECT
Facebook Twitter Instagram

ひなちゃんパパの
家族レシピ

063

おからの白あえ

ごちそう続きで胃が疲れ気味のときは、さっぱりとした和食に限りますね。湯豆腐にでもしようと、豆腐を買いに出掛けたら、「おから」に目が留まりました。いろいろなものが値上がりしている今、安くてありがたいですね。財布にも優しい食材です。

江上料理学院副院長の江上佳奈美先生が、野菜と合わせて白あえにするのをすすめてくれました。

「普通、白あえは木綿豆腐を水切りする必要があるけれど、おからを使えばその手間と時間が省けるわ」と江上先生。

時短になった分、野菜の下ごしらえを丁寧にして、仕上がりが水っぽくならないようにしました。

ホウレンソウはゆでた後に、「しょうゆ洗い」をします。水気を絞って切りそろえたらしょうゆをふり、軽くもんで、もう一度絞ります。薄く下味がつき、さらに水気がしっかりと取れます。ゴマあえを作るときも、このひと手間で格段においしくなるそうです。

千切りにしたニンジンは塩をふって、出てきた水分を絞ったらしんなりとしました。

おからに練りゴマと調味料を加えてよく混ぜます。江上先生は様子を見ながら「まだちょっとかたいかしら?その場合はだし汁の量で調整してね」。下ごしらえした野菜を加え、あえれば出来上がりです。

「ゴマの風味が利いて、滑らかな食感だわ」とママ。ひなちゃんは「お豆腐のドレッシングがおいしいですぅ」と、うまい表現をしました。そう考えると、野菜だけでなく、リンゴや柿などの果物を合わせてみてもおいしそうですね。

材料
(4人分)
おから …50グラム
ホウレンソウ …100グラム
ニンジン …50グラム
練りゴマ(白) …大さじ1
だし汁、塩、しょうゆ、砂糖
作り方
1
ホウレンソウは塩少量を加えた熱湯でゆで、冷水に取る。水気を絞り、3センチ長さに切る。ボウルに入れてしょうゆ少量をふり、軽くもんで再度絞る。
2
ニンジンは1.5~2センチ長さの千切りにし、塩少量をふる。10分ほどおいて水気を絞る。
3
ボウルにおから、練りゴマ、しょうゆ小さじ1、砂糖大さじ1、だし汁大さじ2を入れて混ぜる。かたい場合はだし汁(大さじ1程度まで)で調整する。①②を加えてあえる。
4
器に③を盛る。
取材協力・江上料理学院
Page Top